2022.
11.
27
またも久しぶりの更新になってしまいま
した。
今日は久しぶりに早朝から富士山を見
に行ってまいりました。
午前2時半に家を出て道志みちを通り山
中湖へ、途中道の駅道志へ立ち寄りトイ
レに寄った後、到着はぴったり2時間の
午前4時半でした。
今日は長池親水公園というところの駐車
場に行きました。
到着してすぐに三脚を出してカメラを据え
付けて撮り始めたのですがまだ真っ暗で
寒かったです。
星と富士山を撮ろうといろいろと試してい
ましたが結局うまくいかないのでのんびり
と富士山を撮りながら日の出を待ちました。
6時頃になると富士山が太陽に照らされ
始めました。
着いた頃からとても奇麗な夜空でしたが、
火が出る頃も湖面から霧は出ずにとて
も奇麗でした。

次第に太陽も登り始め6時半過ぎたころ
から朝日で赤くなり始めました。
一通り撮ったので車の中で朝ご飯を食
べてから次は河口湖へ行ってみました。

良く行く場所があるのですが今日もそ
の場所に行きました。
河口湖でも雲一つなくとても奇麗な富
士山でした。

この場所では柿の木があり毎年この時
期には柿の実が沢山実っておりました。
この柿はいつも鳥も熟した物しか食べな
いので渋柿なのではないかと思います。
青空にオレンジ色の柿が良く映えます。
この後は西湖の近くにある野鳥の森に
行きましたが、一緒に行っていた家族が
そこでひざの関節を捻挫して立つ事も大
変な怪我を負ってしまいました。
出血などは無く何とか車に戻れたので、
そのあとは車から降りずに精進湖と本
栖湖を一周して、本栖湖の駐車場で
買っていたお弁当を食べて帰宅しまし
た。
家族の怪我は病院には行ってませんが
帰ってからロキソニンを飲んでロキソニ
ンテープを貼って安静にしております。
早く治れば良いのですが、心配です。
した。
今日は久しぶりに早朝から富士山を見
に行ってまいりました。
午前2時半に家を出て道志みちを通り山
中湖へ、途中道の駅道志へ立ち寄りトイ
レに寄った後、到着はぴったり2時間の
午前4時半でした。
今日は長池親水公園というところの駐車
場に行きました。
到着してすぐに三脚を出してカメラを据え
付けて撮り始めたのですがまだ真っ暗で
寒かったです。
星と富士山を撮ろうといろいろと試してい
ましたが結局うまくいかないのでのんびり
と富士山を撮りながら日の出を待ちました。
6時頃になると富士山が太陽に照らされ
始めました。
着いた頃からとても奇麗な夜空でしたが、
火が出る頃も湖面から霧は出ずにとて
も奇麗でした。

次第に太陽も登り始め6時半過ぎたころ
から朝日で赤くなり始めました。
一通り撮ったので車の中で朝ご飯を食
べてから次は河口湖へ行ってみました。

良く行く場所があるのですが今日もそ
の場所に行きました。
河口湖でも雲一つなくとても奇麗な富
士山でした。

この場所では柿の木があり毎年この時
期には柿の実が沢山実っておりました。
この柿はいつも鳥も熟した物しか食べな
いので渋柿なのではないかと思います。
青空にオレンジ色の柿が良く映えます。
この後は西湖の近くにある野鳥の森に
行きましたが、一緒に行っていた家族が
そこでひざの関節を捻挫して立つ事も大
変な怪我を負ってしまいました。
出血などは無く何とか車に戻れたので、
そのあとは車から降りずに精進湖と本
栖湖を一周して、本栖湖の駐車場で
買っていたお弁当を食べて帰宅しまし
た。
家族の怪我は病院には行ってませんが
帰ってからロキソニンを飲んでロキソニ
ンテープを貼って安静にしております。
早く治れば良いのですが、心配です。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
No title
外出しての怪我は難儀ですね。
車の運転手の場合はさらに困ります。
僕は一度外出先で骨折したことがあります。
その時は運転にはぎりぎり支障がない場所だったのでそのまま帰りましたが。
車の運転手の場合はさらに困ります。
僕は一度外出先で骨折したことがあります。
その時は運転にはぎりぎり支障がない場所だったのでそのまま帰りましたが。
blog更新しました!(◍•ᴗ•◍)
富士山には度々行かれているのですね。赤富士なんて初めて見ました。貴重なお写真ありがとうございます。ご家族の捻挫、早く良くなりますように…。
こちらも冬は滑って転ばないように気を付けなくては…数年前の冬に滑って転んで目の上をパックリ切ってしまい、青タンも出来てお岩さんみたいになって大変でした😅
こちらも冬は滑って転ばないように気を付けなくては…数年前の冬に滑って転んで目の上をパックリ切ってしまい、青タンも出来てお岩さんみたいになって大変でした😅
Re: No title
たいやき様、コメントありがとう御座います!
出先での思わぬけがは本当に怖い物ですね。
今回の事でどこにどんな落とし穴があるかわからないと実感いたしました。
骨折での運転は本当に大変だったですね。
運転に支障が出るような部位の骨折だったらと思うと恐ろしくなりますね。
今回の怪我は落ち葉で隠れた直径20センチほどの溶岩の穴に足が膝付近まで嵌ってしまい、そのまま前方に転んでしまったので転んだ瞬間は膝が逆に曲がって折れたかと思いました。
天然の落とし穴で本当に驚きました。
出先での思わぬけがは本当に怖い物ですね。
今回の事でどこにどんな落とし穴があるかわからないと実感いたしました。
骨折での運転は本当に大変だったですね。
運転に支障が出るような部位の骨折だったらと思うと恐ろしくなりますね。
今回の怪我は落ち葉で隠れた直径20センチほどの溶岩の穴に足が膝付近まで嵌ってしまい、そのまま前方に転んでしまったので転んだ瞬間は膝が逆に曲がって折れたかと思いました。
天然の落とし穴で本当に驚きました。
Re: blog更新しました!(◍•ᴗ•◍)
イオタ。様、コメントありがとう御座います。
富士山は月に数回行っております。
また富士山に雪が積もり白くなったので撮りに行くのも楽しみです。(^^
家族の怪我は数日たちゆっくりなら杖などもなしで歩けるようになりましたので回復してるようで一安心しております。
ご心配をしていただき本当にありがとう御座います。
コロンでのお怪我は大変だったですね。
冬に滑って転んでお岩さんとは思いがけない災難でしたね。
北海道の冬はいつも大変でしょうがお気を付けくださいです。(^^
富士山は月に数回行っております。
また富士山に雪が積もり白くなったので撮りに行くのも楽しみです。(^^
家族の怪我は数日たちゆっくりなら杖などもなしで歩けるようになりましたので回復してるようで一安心しております。
ご心配をしていただき本当にありがとう御座います。
コロンでのお怪我は大変だったですね。
冬に滑って転んでお岩さんとは思いがけない災難でしたね。
北海道の冬はいつも大変でしょうがお気を付けくださいです。(^^
Comment form